商工会からのお知らせ
2025.05.23
本会では、東日本大震災や関連する風評被害等によって販路を失った水産加工業者をはじめ、新型コロナウイルス感染症や物価高騰の影響を受けて売上が減少している小規模事業者等を対象に、新商品や一押し商品等の新たな販路開拓を支援するため、標記個別商談会及びセミナー等を別添開催要領の通り開催することとなりました。
つきましては、セミナー及び個別商談会の参加事業所を下記の通り募集いたしますので、参加を希望する事業者がございましたら、下記申込方法によりお申込みいただくようお願いいたします。
記
1.商談力・販売力向上セミナー(事業者・商工会職員向け)
(1)開催日時 令和7年 6月12日(木)13:30~15:00
(2)開催方法 オンライン方式
(3)申込締切 令和7年 6月 9日(月)
(4)申込方法 参加希望事業者は「商談力・販売力向上セミナー参加申込書」
(様式1)に必要事項を記入のうえ、所属商工会から本会地域振興課へメール(chiikishinko@office.miyagi-fsci.or.jp)にてお申込みいただくか、別添チラシ裏面をご使用ください。
※ オンライン用URLは開催日前までに所属商工会へ別途お知らせいたします。
※「個別商談会」に参加希望の事業者については、可能な限り本セミナーを受講いただきますよう勧奨方お願いいたします。
2.県内バイヤー等との個別商談会
(1)第1回 バイヤー:有限会社ファーストギルド(登米市)
(バイヤー概要)
ウジエスーパー30店舗内のかだっぱり野菜の販売・地域の産品を販売する産直市の運営を担っており、県内各地への販路開拓のチャンス!
①開催日時 令和7年 7月23日(水)13:30~16:00(1事業者30分)
②開催場所 宮城県商工会連合会 会議室
③申込締切 令和7年 7月 4日(金)
(2)第2回 バイヤー:国分東北株式会社(仙台市)
(バイヤー概要)
東北の食の発信拠点として地域密着の卸売業者であり、商品を全国のお客様へ発信できる販路開拓のチャンス!
①開催日時 令和7年 9月 5日(金)13:30~16:00(1事業者30分)
②開催場所 宮城県商工会連合会 会議室
③申込締切 令和7年 8月15日(金)
(3)第3回 バイヤー:調整中
①開催日時 令和 7年11月を予定。
(4)第4回 バイヤー:調整中
①開催日時 令和 8年 1月を予定。
※個別商談会第3~4回についてはバイヤーが決まり次第、再度ご案内いたします。
(5)申込方法
参加希望事業者は下記提出書類に必要事項を記入のうえ、所属商工会から本会地域振興課へメール(chiikishinko@office.miyagi-fsci.or.jp)にてお申込み下さい。
<提出書類>
①「個別商談会」参加申込書(様式2)
② FCP展示会・商談会シート(提出用)※事業者作成
※商談希望商品が多い場合は、調整する場合があります
(6)その他
①個別商談会については、専門家のM’s 代表 遠藤光好氏により商談会当日のコーディネート(事前、事後フォローも含む)を実施します。
②希望事業者が多数の場合は、事前に参加バイヤーとの調整により、商談事業者を選定する場合があります。
③参加者の決定後、商談時間等の連絡事項について所属商工会を通じて申し込み事業者へお知らせいたします。
添付資料
- R7開催要領、セミナーチラシ、個別商談会チラシ(1 MB)
- 様式1_参加申込書(セミナー)、様式2_参加申込書(個別商談会)(20 KB)
- 商談会シート作成のてびき(7 MB)
- FCP展示会・商談会シート作成のてびき 項目別補足シート(50 KB)
- FCP商談シート_提出用(95 KB)
カテゴリー
新着
アーカイブ